メトロ書店ランキング
2021/01/15~2021/01/21(本店調べ)単行本

第1位
ブラック・ショーマンと
名もなき町の殺人
名もなき町の殺人
(光文社、1980円)

第2位
元彼の遺言状
(宝島社、1540円)

第3位
えんとつ町のプペル
(幻冬舎、2200円)

第4位
人は話し方が9割
(すばる舎、1540円)

第5位
独学大全-絶対に「学ぶこと」を
あきらめたくない人のための
55の技法
あきらめたくない人のための
55の技法
(ダイヤモンド社、3080円)

第6位
本当の自由を手に入れるお金の大学
(朝日新聞出版、1540円)

第7位
百花宮のお掃除係 3
転生した新米宮女、
後宮のお悩み解決します。
転生した新米宮女、
後宮のお悩み解決します。
(KADOKAWA、1320円)

第8位
星ひとみの天星術
(幻冬舎、1320円)

第9位
野良犬の値段
(幻冬舎、1980円)

第10位
齊藤京子1st写真集
とっておきの恋人
とっておきの恋人
(主婦と生活社、1980円)
文庫本

第1位
惣目付臨検仕る 抵抗
(光文社、704円)

第2位
麦本三歩の好きなもの 1
(幻冬舎、693円)

第3位
魔法の声
(マイクロマガジン社、770円)

第4位
JR上野駅公園口
(河出書房新社、660円)

第5位
駕籠屋春秋 新三と太十
(講談社、726円)

第6位
血刀数珠丸 帝都の用心棒
(小学館、770円)

第7位
1日10分のごほうび
NHK国際放送が選んだ日本の名作
NHK国際放送が選んだ日本の名作
(双葉社、616円)

第8位
かなたの雲
日本橋牡丹堂菓子ばなし 7
日本橋牡丹堂菓子ばなし 7
(光文社、660円)

第9位
時効の果て 警視庁追跡捜査係
(角川春樹事務所、858円)

第10位
乱れ雲 風の市兵衛2 28
(祥伝社、770円)
新書本

第1位
スマホ脳
(新潮社、1078円)

第2位
人新世の「資本論」
(集英社、1122円)

第3位
世界のニュースを
日本人は何も知らない 2
日本人は何も知らない 2
(ワニブックス、935円)

第4位
ケーキの切れない非行少年たち
(新潮社、792円)

第5位
定年入門
(ポプラ社、1056円)

第6位
呪術廻戦 夜明けのいばら道
(集英社、770円)

第7位
歴史を活かす力
人生に役立つ80のQ&A
人生に役立つ80のQ&A
(文藝春秋、946円)

第8位
見るレッスン 映画史特別講義
(光文社、902円)

第9位
自分の頭で考える日本の論点
(幻冬舎、1210円)

第10位
なぜ、読解力が必要なのか?
(講談社、946円)
コミック

第1位
呪術廻戦 14
(集英社、484円)

第2位
呪術廻戦 13
(集英社、484円)

第3位
呪術廻戦 12
(集英社、484円)

第4位
呪術廻戦 11
(集英社、484円)

第5位
呪術廻戦 6
(集英社、484円)

第6位
呪術廻戦 4
(集英社、484円)

第7位
呪術廻戦 10
(集英社、484円)

第8位
呪術廻戦 5
(集英社、484円)

第9位
呪術廻戦 9
(集英社、484円)

第10位
呪術廻戦 2
(集英社、484円)